パートナーサイトの最新情報
メイン | 簡易ヘッドライン |
現在データベースには 1694 件のデータが登録されています。



最新 RDF/RSS/ATOM 記事


明けましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 初日の出を御幸が浜で見てきました。
寒中水泳の人達も太鼓の音に合わせて海に入っていました。 雲がかかって綺 ...


東京の塚原デンタルクリニックへ出掛けました。 新型ロマンスカーに乗って〓 室内は天井も高くて広々
入り口も透明な扉 車椅子用の座席も隣と交互になっているので、車椅子を置く ...


国際医療福祉大学のOT2年生の実習に立会い、これで最後になりました。
玄関先で車からカメラを構えていると皆さん集まってポーズ 3回目ともなると学生も私も緊張もほぐれてきてます ...


南消防署で、十字地区の太極拳がありました。 太極拳を始めたばかりなので行ってみました 最初はストレッチ
身体を柔らかくして臨みます。 身体が硬い私には程よいストレッチです。 ...


潮音寺のホールで三線とピアノのライブがありました。 三線は歌の会でお世話になっている吉田和恵さん。
七福神で有名なお寺ということです。 とても素敵なライブでした^_^ 潮音寺の ...


国際医療福祉大学の生徒の実習に立会いました。
OTの2年生が、各班に分かれて、バイタルチェックし、聞き取り、身体を触って計測など、生徒さんたちが緊張してやっていました。
グ ...


小田原のバリアフリーマップの呼びかけでwheelogで小田原市内を車椅子で回りました。
国際医療福祉大学へ集合し、各班に別れて、wheelogアプリの扱いをもう一度確かめました。車椅子の ...


朝のマッサージが済んだ後、薬の追加を頼んでいた芙蓉薬局まで行く事にしました。一人で長距離の車椅子ははじめて
国道1号線を使っても 5. 6kmかかる。 1時間以上だ。1号線の歩道が狭 ...


健民祭を後にしてけやきの生涯学習フェスティバルにも行きました。
柿の葉を煮詰めて布に浸すとなんと綺麗な黄色になる 布も展示されていました。 キャンパス講師もこんなにたくさ ...


日曜日三の丸小学校で健民祭がありました。 十字地区の子供と大人が一緒に運動会 健康チェックも怠らず
体脂肪は気になります 地域の人達とも仲良く 仲良し夫婦 青年部が頑張ってま ...
execution time : 0.307 sec