Windows8.1/64bitパソコン-ひとりリアルの動作確認状況
Windows8.1/64bitパソコン-ひとりリアルの動作確認状況
さて,Windows8.1/64bitパソコンにWXGのインストールができたら,次はひとりリアルの動作確認です。
手持ちの機器は,
Stentura Fusion
Diamante/Bluetooth接続キット
です。
FusionとDiamanteの有線接続,DiamanteのBluetooth接続を試した結果,どれも問題なくひとりリアルが動作しました。
【Stentura Fusion】
市販のUSBシリアル変換ケーブルが必要です。今回はBSUSRC06(iBuffalo)で試しました。Win7(32bit/64bit)対応をうたっていますが,Win8でも動きました。
USBシリアル変換ケーブルのドライバを付属のマニュアル通りにインストールしたら,あとは今までと同じやり方でOKです。デバイスマネージャーでCOM番号を確認して,ひとりリアルで設定してください。
【Ditamante-有線接続】
今までと同じやり方でOKです。
付属のCD-ROM(Diamante Wave Utilities&Tutorial CD V3.6)をインストールして,接続してください。
デバイスマネージャーでCOM番号を確認して,ひとりリアルで設定してください。
【Diamante-Bluetooth接続】
今までと同じやり方でOKです。
Bluetooth接続キット付属のBlueSoleilを英語版でインストールして,USBにBluetooth接続キットを接続して,ペアリングの設定をしてください。
やはり,Windows8-64bitではやとくんを使うとなると,ネックになるのはWXGのインストールのようです。逆に言えば,ここだけクリアできれば,あとはなんとかなりそうです。